特別編集版「鬼滅の刃」遊郭編を見逃し配信しているサブスクはある?見る方法

鬼滅の刃「遊郭編」が見れるサイトを紹介!

2025年7月4日更新

※PR

鬼滅の刃「遊郭編」は2021年12月~2022年2月にかけて放送されたTVアニメ第2期になります。

 

無限列車での任務を終えた炭治郎たちの次の任務を描く「遊郭編」
2021年12月5日よりスタートし、2022年2月13日に最終回を迎えました。(全11話)
音柱・宇髄天元とともに、鬼の住む遊郭へ潜入する炭治郎たちの任務が描かれます。

 

遊郭編の特別編集版が放送

2025年7月18日(金)に鬼滅の刃『劇場版「無限城編」第一章 猗窩座再来』が公開されるのを記念して、フジテレビでは「鬼滅の刃 特別編集版」を全七夜で特別放送!

 

 

6月29日(日)と7月3日(木)にTVアニメ第2期「遊郭編」を特別編集した「遊郭潜入編」「遊郭決戦編」が放送されました。

 

第二夜「遊郭潜入編」6月29日(日)19:00~ 
第三夜「遊郭決戦編」7月3日(木)19:00~

 

この記事では「遊郭編」を視聴できるサイト・あらすじ・見どころを紹介するとともに、特別編集版についてもご紹介いたします。

 

特別編集版とは?

6月29日と7月3日に放送された特別編集版は、TVアニメ第2期「遊郭編」(全11話)を2部構成にして編集したものです。

 

「遊郭潜入編」が2期「遊郭編」の第1話~第5話をまとめたもの、「遊郭決戦編」が第6話~第11話をそれぞれ一部シーンをカットしてまとめたものになります。

 

特別編集版
・遊郭潜入編(約119分)
・遊郭決戦編(約147分)

 

2023年4月からのTVアニメ第3期「刀鍛冶の里編」の放送前に「遊郭編」を振り返りとしてフジテレビ系列で2週連続で放送されたものになります。また鬼滅シアターでも期間限定で公開されました。

 

今回、劇場版「無限城編 第一章」の公開を記念してフジテレビで放送されることになりました。

シリーズ

アニメ「鬼滅の刃」はこれまで2019年4月にスタートした第1期「竈門炭治郎 立志編」~第4期「柱稽古編」が放送。2025年7月18日(金)からは劇場版「無限城編」第一章が公開されます。

 

第1期「竈門炭治郎 立志編」 2019年4月6日~9月28日 全26話
映画「無限列車編」 2020年10月16日 117分
TV版「無限列車編」 2021年10月10日~11月28日 全7話
第2期「遊郭編」 2021年12月5日~2022年2月13日 全11話
第3期「刀鍛冶の里編」 2023年4月9日~6月18日 全11話
第4期「柱稽古編」 2024年5月12日~6月30日 全8話
映画「無限城編」第一章 2025年7月18日公開

「遊郭編」見どころ

次の任務は鬼の棲む遊郭へ!

 

無限列車での炎柱・煉獄杏寿郎の死から4カ月。

 

煉獄の死をそれぞれの形で乗り越えた炭治郎・善逸・伊之助。

 

3人は元忍の音柱・宇髄天元とともに新たな任務へ!

 

宇髄の嫁が行方不明になったため遊郭へ女装して潜入し、鬼の棲む遊郭で新たな戦いが幕を開ける!

 

遊郭編で登場するのは音柱「宇髄天元(うずいてんげん)」

 

元忍(もとしのび)の派手好きで柱随一のモテ男!

 

遊郭で鬼の情報収集をしていた宇髄の嫁3人が音信不通になってしまっため、炭次郎、善逸、伊之助の3人は遊郭へ女装して潜入し、宇髄の嫁を探すことに!

 

遊郭の内側深くに入り込むため、それぞれの店に雇われた3人。

 

遊郭に潜む鬼との壮絶な対決はもちろん、3人の女装姿やモテ男・宇髄に対抗心を燃やす善逸など笑えるシーンも満載です。

あらすじ

第1話「音柱・宇髄天元」
無限列車での任務を終えた炭治郎たちは、煉獄杏寿郎を亡くし深い悲しみを抱えながら蝶屋敷で療養生活を送っていた。そんな中、炭治郎は煉獄の言づてを伝えるべく煉獄の生家を訪れると弟の千寿郎がいた。そこへ煉獄杏寿郎の父・槇寿郎が現れ、愚かな息子だと亡き杏寿郎を侮辱。炭治郎は、その言葉に激しく反発し、千寿郎に煉獄の言葉を伝える。そんな中、炭治郎は煉獄の父が「日の呼吸」が始まりだと言った言葉が気になる。一方、幼い少年の姿をしてある夫婦の家の義理の息子という仮の姿で暮らす鬼舞辻無惨の元に猗窩座が報告にやってくる。無限列車で柱を1人始末したという猗窩座に鬼舞辻は、なぜ残りの3人の鬼狩りを始末しなかったのだと激しく叱責する。

 

第2話「遊郭潜入」
宇随に連れられ遊郭にやってきた炭治郎、善逸、伊之助。
鬼の情報収集のため、遊郭に潜入していた宇随の嫁3人との定期連絡が途絶えたという。そこで宇随の嫁を探すため、3人はそれぞれ3つのお店に分かれ、女装して潜入することに。炭子となった炭治郎は、多くの遊女が借金を返さずに消える足抜けをして店からいなくなっていることを知る。宇随の嫁の一人、須磨花魁も足抜けをしたという噂が立っていた。

 

第3話「何者?」
宇髄の嫁である須磨、まきを、雛鶴がそれぞれ潜んでいるという店に潜入することになった炭治郎、善逸、伊之助。
潜入先の店でまきをの話を聞いた伊之助は、意を決して部屋に踏み込むと、鬼が天井裏から逃げていく気配を察する。一方、善逸が出会ったのはめちゃくちゃに荒れた部屋で泣く少女。そして背後には鬼の気配が迫る。炭治郎たちが潜入する2日前、京極屋の女将・お三津は蕨姫が人間ではないことに気づき問い詰めるも、正体を現した上弦の陸に殺されてしまう。

 

第4話「今夜」
まきをの部屋に踏み込んだ伊之助は、逃げていく鬼を追いかけるが逃してしまう。
その頃、京極屋に潜入していた善逸は、出会った花魁が鬼だと確信する。だが、善逸はその直後から姿を消し、行方知れずとなってしまう。
定期連絡で集まった炭治郎、伊之助は宇随から遊郭から出るように命じられるが、行方不明となった善逸を助け出すことを決意する。一方、遊郭を去ることになった鯉夏の背後に堕姫が忍び寄る。

 

第5話「ド派手に行くぜ!!」
病気のために場所を移ったという雛鶴を探す宇随は、堕姫の帯に囚われた雛鶴を発見する。蕨姫花魁が鬼だと気付いたが、監視され連絡できなくなったという。雛鶴から再び離れた宇随は、地面の下から誰かが戦っている音を察する。一方、堕姫と戦い苦戦する炭治郎だが、刃こぼれしてることを指摘される。打ったのはろくな刀鍛冶じゃないと言われ、反発する炭治郎。使い手が悪いと刃こぼれする水の呼吸をつかいこなせないことに気づく。ヒノカミ神楽のほうが体に合っていると、だがその強力さゆえに連発ができなかったが、いまはやる!と決意する。心を燃やせ!現状を打破するため次なる技を繰り出す。だが体に負担の大きい「ヒノカミ神楽」を連発した炭治郎は疲弊の蓄積で筋肉がこわばっていた。。そのころ鬼の巣に辿りついた伊之助は、帯に囚われている人々を見て驚く。その中には善逸もいた。救出されたまきを、須磨、善逸が加勢する中、突如、巣の天井が破られ宇髄が現れる。

 

第6話「重なる記憶」
堕姫の猛攻に「ヒノカミ神楽」を繰り出し対抗する炭治郎だが、限界に近付いていた。鬼の巣から逃げ出した帯が体に入り込みさらに堕姫は力を増す。だが騒ぎを聞きつけ店の中から人が出てきてしまう。血を流し倒れ込み、ピンチに陥った炭治郎のもとに禰豆子が駆けつける。堕姫に立ち向かう禰豆子は、壮絶な戦いの中、鬼に近い姿に変わっていく…。

 

第7話「変貌」
自分の再生力を上回る禰豆子に圧倒される堕姫。だが、鬼化が進んだ禰豆子は血を流した人を前に襲い掛かろうとする。そんな禰豆子を必死で抑え込もうとする炭治郎だが、なかなか抑えることができない。そこに宇随が現れる。宇随の言葉どうり子守唄を歌ったところ、禰豆子は幼い日の母を思い出し泣きじゃくる。一方、宇髄に首を斬り落とされ泣きわめく堕姫。だが、堕姫が「お兄ちゃ~ん」と叫ぶと、背中から新たな鬼が現れる。妓夫太郎...堕姫の兄であり、もう1体の上弦の陸だった。

 

第8話「集結」
堕姫の中から現れたもう一体の鬼・妓夫太郎に立ち向かう宇髄。激しい戦いを繰り広げる宇髄だったが、妓夫太郎の鎌に仕込まれていた猛毒により体力が徐々に奪われていく。そこに、眠ったままの善逸と伊之助、禰豆子を休ませた炭治郎が駆け付ける。善逸と伊之助は堕姫を相手取り、炭治郎と宇髄は妓夫太郎に立ち向かっていく。だが相手は手強く、連携の取れた堕姫と妓夫太郎の猛攻に炭治郎たちは苦戦を強いられる。

 

第9話「上弦の鬼を倒したら」
宇随と炭治郎の刃が妓夫太郎の頚に迫ろうとした時、妓夫太郎の足が再生、血鬼術を繰り出し反撃に出る。宇随の攻撃でなんとかしのいだものの、妓夫太郎は雛鶴の口元を塞ぎ、帯の猛撃が宇随を阻む。炭治郎は立ち上がり、雛鶴を助けに向かおうとするも体力を奪われ立ち上がれない。そんな中、自分にできる最大のことを必死に考え、水の呼吸とヒノカミ神楽を合わせた技を発動。妓夫太郎の首を斬ろうとする炭治郎だが、刃が動かない。炭治郎と合流した伊之助、善逸は3人でまず堕姫の頸を斬る作戦に変更。一方、宇随は一人、妓夫太郎と対峙していた。

 

第10話「絶対諦めない」
妓夫太郎の攻撃に分断されてしまった炭治郎と宇髄。堕姫の頸を持ち去ろうとした伊之助には妓夫太郎の鎌が突き刺さる。宇髄も倒れ絶体絶命の危機に陥った炭治郎は…

 

第11話「何度生まれ変わっても」(最終回)
宇髄が妓夫太郎の血鬼術を全てはじき、炭治郎が顎を貫かれながらも妓夫太郎の頸を斬り落とす。善逸と伊之助も堕姫の頸を断ち、ついに2体の頸を同時に斬ることに成功。上弦の陸を倒したかに思われたが妓夫太郎の強力な血鬼術が放たれる。
そして…ついに上弦を倒した天元、炭治郎たち。負けた兄妹は、負けたら何の価値もない、出来損ないのお前なんて生まれてこなければ!と互いに口ぎたなく罵り合う。喧嘩を見た炭治郎はこの世でたった2人の兄妹なんだから仲よくしようと諭す。“梅”、妹の名前を思い出した兄。かつて生きたまま焼かれた梅。違う生まれだっら違う生き方があったかもしれないと思うのだった。

サブスク配信状況

特別編集版「遊郭編」の見逃し配信は?
特別編集版はTVerやサブスクでの見逃し配信はありません。ただ、一部カットシーンがあるものの内容はTVアニメ第2期「遊郭編」とほぼ同じものになります。

 

見逃してしまったという方は2期「遊郭編」(全11話)を見ればほぼ同じものを視聴することが可能です。

 

2025年7月現在鬼滅の刃「遊郭編」を配信しているサイトは以下になります。

サービス 「遊郭編」配信状況 無料トライアル
U-NEXT ◎見放題 31日間
DMM TV ◎見放題 14日間
Amazonプライムビデオ ◎見放題 30日間
Lemino ◎見放題 初回初月
dアニメストア ◎見放題 初回初月
Hulu ◎見放題 なし
ABEMA ◎見放題 なし
Netflix ◎見放題 なし
ディズニープラス ◎見放題 なし
FOD ◎見放題 なし
TELASA ◎見放題 なし

キャスト

竈門炭治郎:花江夏樹
竈門禰豆子:鬼頭明里
我妻善逸:下野 紘
嘴平伊之助:松岡禎丞
宇髄天元:小西克幸
堕姫(上弦の陸):沢城みゆき
妓夫太郎(上弦の陸):逢坂良太

アニメ情報

原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督:外崎春雄
キャラクターデザイン・総作画監督:松島 晃
脚本制作:ufotable
美術監督:衛藤功二
撮影監督:寺尾優一
編集:神野 学
音楽:梶浦由記・椎名 豪
アニメーション制作:ufotable
主題歌:Aimer「残響散歌」(SACRA MUSIC)

 

>>「鬼滅の刃 遊郭編」を視聴する!

※この記事の情報は2025年7月4日時点でのものです。変更になる場合もありますので、最新の情報は各公式HPでご確認ください。